ラクガキでもいいんでなにか描こうかと思った時とりあえず準備運動することにした。
PCで描くときってのは画面を見て手元を見ずに描くわけですから思ったところに線がいかないことって多々あるんですよ。
そのせいかペイントソフト開いて何時間も画面と格闘ってなことになるわけで。
ああ、時間短縮!
線の練習
とにかく描き殴ります。
最初は横の直線を上から下へ。次は縦線。
この間にちょこちょこタブレットを動かしてベストポジションを探します。
あとは円描いて曲線を心行くまで。
なにかしら画面を埋めていく作業は楽しいです。
とりあえず人体の解剖書とか借りてきたのでお勉強中。
一通り学んだら眠くなる前にネーム、な日々。
構図とバランスと光と色の勉強しなきゃ!
PCで描くときってのは画面を見て手元を見ずに描くわけですから思ったところに線がいかないことって多々あるんですよ。
そのせいかペイントソフト開いて何時間も画面と格闘ってなことになるわけで。
ああ、時間短縮!
線の練習
とにかく描き殴ります。
最初は横の直線を上から下へ。次は縦線。
この間にちょこちょこタブレットを動かしてベストポジションを探します。
あとは円描いて曲線を心行くまで。
なにかしら画面を埋めていく作業は楽しいです。
とりあえず人体の解剖書とか借りてきたのでお勉強中。
一通り学んだら眠くなる前にネーム、な日々。
構図とバランスと光と色の勉強しなきゃ!