+ + + + + + + + + +
5月2日イベント一日前。
なぜ一日前なのかというと、別に観光とかが目的じゃないんです、
た だ こ の バ ス し か 予 約 で き な か っ た と で す ! !
ゴールデンウィーク4日前じゃしかたねぇっすw
で、東京駅に到着。
前のボンボヤの時にお世話になった早い時間に開いている軽食店へ。
![01.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210066298?w=150&h=115)
ARIAだけにクルミパンははずせねぇ!!
というわけでくるみパン、シュガーレーズンパン、コーヒーを注文して7時入店。
東京に下宿してる友達のところへ泊まる予定で、その友達も予備校に行ってるので17時まで時間をつぶさなきゃいけない。
はい・・・この店で11時まで時間をつぶしました・・・(お店の人ゴメーン!!)
![68cc986a.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210074148?w=150&h=116)
新しいマンガの構想やらしてたら4時間余裕でしたねw
設定は結構固まってきましたが描くにはまだまだかかりそう。
とまぁ11時過ぎて店を出て……からの話はおもしろくないんでスル~(ヲィ)
簡単に何をしたかって言うと池袋集合だったんでそこのロッカーに荷物預けてナンジャタウンという飲食街へイタリアンジェラート食べに行こうと思ったんですが入場料に300円取られると聞いて
![04.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210074768?w=150&h=109)
ジェラート食べるために 300円+ジェラート代 て、アホらしくなったので結局その辺にあるベンチで17時まで寝てましたwww(歩き疲れたのもあって)
その後は友達と合流、帰宅、イベントの準備等ですね。
そして2日め 5月3日、
![05.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210075880?w=150&h=106)
9時30分に会場入りしようと思ってた時間より一時間遅れる。
そして寝癖がやばかったwww頭の大きさが二倍くらいに見えるほど膨張してましたwww
![06.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210076337?w=150&h=109)
でまぁ何とか少し余裕をもって会場入りできました。
見本誌を提出して知り合いのサークルさんに新刊を持っていきました。
![07.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210076845?w=150&h=112)
世間話を少しして自分のスペースを作っていくと開場のアナウンス。
「都産祭はじまりまーす!」 「走らないでください!」
の威勢のよい掛け声と共にARIA CANIVAL5は始まりました。
お客も増え始めてしばらくして、メガネの好青年が話しかけてきましたw
![09.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210077938?w=150&h=108)
よくブログにコメントをくれるハルカさんでしたw(テキトーサーセンwww)
![10.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210078385?w=150&h=97)
いや、てっきり女の方と思ってたらイケメンでびっくりwww
新刊買ってもらって開場をウロウロするみたいでした。
しばらく座っているとマイミクでサークル参加のスケさんを見かける。
![08.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210078381?w=150&h=98)
どうやらスペース閉めて買い物のご様子だったんで少しご一緒して自分も流れで買い物に。
この後もスペースに戻ったり買い物に行ったりドタドタしてました(サーセン)
自スペースでラクガキやらしてるとなにやら見覚えのある灯里さんが・・・
![12.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210080599?w=150&h=102)
ボンボヤで新刊が無くて折角なので置いていたPOPを持っていってもらった方でした(テキトーサーセン)
今回は売るほどたくさん刷ってきたのでちゃんと渡せましたよwww
感想もくださってありがとうございます!
これからもおもしろおかしいお話を作れるようがんばります!!
イベントも終盤、マイミクで前回のCANIVAL4のオフで会った浄瑠璃さんが来てくれる。
大阪←→東京の移動手段とかいろいろ詳しく教わりました。
(テキトーサーセンw)
流石この世界で長く活動していらっしゃるだけあり頼もしい人です。
今回仕事があるらしくアフターは出ないとのこと。
また次にイベントがありましたらよろしくです!
『都産祭、閉会いたしまーす!』
![14.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210082746?w=150&h=93)
15時、イベントが終了し、サッと片付けてアフターご一緒しましょうと約束していたHiromineさんのところへ
![15.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210083149?w=150&h=88)
35時間くらい寝てないらしく日に日にやつれていくご様子…
体には気をつけてくださいね!!
近くにいたスケさんも誘ってお茶会へ。
![16.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210083619?w=150&h=83)
ARIA CANIVALのもう一つの楽しみといえばこのお茶会&景品争奪ジャンケン大会!!
ジャンケン大会とは、言葉のままにジャンケンで買った人が豪華景品をもらえるというものだ!!
ちなみに総司会は制服メガネのアリスちゃんでした。
![17.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210084465?w=150&h=107)
成果はええ、まぁ、
![18.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210084756?w=150&h=110)
でしたがwww
でもとても楽しいイベントでした。
次回ARIA CANIVAL6があるならぜひ参加です!
スペースにお立ち寄りくださいましたみなさま、スタッフ様、主催様、本当にありがとうございました!!
![19.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1823689506ef2d9e52c98cd07347643c/1210085121?w=150&h=90)
次回、壮絶!飲み会編へ続く……
なぜ一日前なのかというと、別に観光とかが目的じゃないんです、
た だ こ の バ ス し か 予 約 で き な か っ た と で す ! !
ゴールデンウィーク4日前じゃしかたねぇっすw
で、東京駅に到着。
前のボンボヤの時にお世話になった早い時間に開いている軽食店へ。
ARIAだけにクルミパンははずせねぇ!!
というわけでくるみパン、シュガーレーズンパン、コーヒーを注文して7時入店。
東京に下宿してる友達のところへ泊まる予定で、その友達も予備校に行ってるので17時まで時間をつぶさなきゃいけない。
はい・・・この店で11時まで時間をつぶしました・・・(お店の人ゴメーン!!)
新しいマンガの構想やらしてたら4時間余裕でしたねw
設定は結構固まってきましたが描くにはまだまだかかりそう。
とまぁ11時過ぎて店を出て……からの話はおもしろくないんでスル~(ヲィ)
簡単に何をしたかって言うと池袋集合だったんでそこのロッカーに荷物預けてナンジャタウンという飲食街へイタリアンジェラート食べに行こうと思ったんですが入場料に300円取られると聞いて
ジェラート食べるために 300円+ジェラート代 て、アホらしくなったので結局その辺にあるベンチで17時まで寝てましたwww(歩き疲れたのもあって)
その後は友達と合流、帰宅、イベントの準備等ですね。
そして2日め 5月3日、
9時30分に会場入りしようと思ってた時間より一時間遅れる。
そして寝癖がやばかったwww頭の大きさが二倍くらいに見えるほど膨張してましたwww
でまぁ何とか少し余裕をもって会場入りできました。
見本誌を提出して知り合いのサークルさんに新刊を持っていきました。
世間話を少しして自分のスペースを作っていくと開場のアナウンス。
「都産祭はじまりまーす!」 「走らないでください!」
の威勢のよい掛け声と共にARIA CANIVAL5は始まりました。
お客も増え始めてしばらくして、メガネの好青年が話しかけてきましたw
よくブログにコメントをくれるハルカさんでしたw(テキトーサーセンwww)
いや、てっきり女の方と思ってたらイケメンでびっくりwww
新刊買ってもらって開場をウロウロするみたいでした。
しばらく座っているとマイミクでサークル参加のスケさんを見かける。
どうやらスペース閉めて買い物のご様子だったんで少しご一緒して自分も流れで買い物に。
この後もスペースに戻ったり買い物に行ったりドタドタしてました(サーセン)
自スペースでラクガキやらしてるとなにやら見覚えのある灯里さんが・・・
ボンボヤで新刊が無くて折角なので置いていたPOPを持っていってもらった方でした(テキトーサーセン)
今回は売るほどたくさん刷ってきたのでちゃんと渡せましたよwww
感想もくださってありがとうございます!
これからもおもしろおかしいお話を作れるようがんばります!!
イベントも終盤、マイミクで前回のCANIVAL4のオフで会った浄瑠璃さんが来てくれる。
大阪←→東京の移動手段とかいろいろ詳しく教わりました。
流石この世界で長く活動していらっしゃるだけあり頼もしい人です。
今回仕事があるらしくアフターは出ないとのこと。
また次にイベントがありましたらよろしくです!
『都産祭、閉会いたしまーす!』
15時、イベントが終了し、サッと片付けてアフターご一緒しましょうと約束していたHiromineさんのところへ
35時間くらい寝てないらしく日に日にやつれていくご様子…
体には気をつけてくださいね!!
近くにいたスケさんも誘ってお茶会へ。
ARIA CANIVALのもう一つの楽しみといえばこのお茶会&景品争奪ジャンケン大会!!
ジャンケン大会とは、言葉のままにジャンケンで買った人が豪華景品をもらえるというものだ!!
ちなみに総司会は制服メガネのアリスちゃんでした。
成果はええ、まぁ、
でしたがwww
でもとても楽しいイベントでした。
次回ARIA CANIVAL6があるならぜひ参加です!
スペースにお立ち寄りくださいましたみなさま、スタッフ様、主催様、本当にありがとうございました!!
次回、壮絶!飲み会編へ続く……
PR