▽次回参加予定イベント更新しました。
というわけで今回はARIAオンリーの『BonBoyage』というイベントに参加します。
HP:http://aria.punyu.jp/
会場: 東京卸商センター3F・CD室
スペース:サンマルコ6
ジャンル「ARIA」
ゲスト:会長エナガさん HP:http://www.geocities.jp/c14002000/
▽サークルカット▽
そんでもって表紙が出来たんですがゲストのエナガさんが描いてくれましたw
オレ出番無しwwww
いや、あの、すごすぎるんですがwwww
うわああああ!くそー!負けるかあぁぁぁぁ!!!!(涙を流しながら)
間に合えばサンプルもあげますんでよろしくお願いします!
PR
▽過去の参加したイベントです
▽こみっくトレジャー12告知▽
日時:9月7日(日)
会場:インテックス大阪
スペース:I-50a
ジャンル:リリカルなのは
発行物:新刊コピー誌(著者:美墨すみ)←たぶんこっちでも告知があると思います。
迎撃の用意アリ!(夏コミ新刊)
時和は今回何も用意できてないので、できればペーパーか何かを刷っていきます。
▽コミックマーケット74 二日目 2008.8/16▽
会場:東京ビックサイト
スペース:西地区 "ち"ブロック 20a
ジャンル:東方
久々のオフセです!
といっても友人達との合同誌で、時和は8p貰いました。
私のお話はギャグマンガ、霊夢が変なの(チルノとか橙とか)に懐かれるお話です。
詳細はゆっくり待っててね!!
▽ARIA CANIVAL5▽
スペース:G-01
サークル:UP→UP!+e.n.g worlk (時和)
配布物は新刊のコピー誌と前回ボンボヤで発行したやつを持って行く予定です。
↑コレ
さらに残念なお知らせですがエナガさん今回描き下ろしがないかもです。
もしかしたらイラスト描いてくれるかもしれないけどコンクールやらなんやらで忙しいご様子。
ああ、謝ってばっかりです、すみませんー!
追記、
当日のPOPはこんな感じです。
エナガさんが描き下ろしてくれましたー!ありがとぅー!!
~追追記~
新刊イメージ、とりあえずこんな感じの表紙です。
ああ、鉛筆だから印刷すると汚くなるんだろうなぁなんて思いながら製作中。
もうちょっと描き込んだら印刷所いってきます!
~追追追記~
うげぇ、もうそろそろ家を出なければ。
POP作ってました。
▽Bon Voyage(ARIAオンリー) 2008年3月2日(日)
会場: 東京卸商センター3F・CD室
スペース:サンマルコ6
ジャンル「ARIA」
相方:会長エナガさん HP:http://www.geocities.jp/c14002000/
▽サークルカット
▽当日イベント企画シール
▽コミックトレジャー11 2008年1月20日(日)
会場:インテックス大阪
スペース:O-05a
ジャンル「魔法少女リリカルなのは」
※サークル名 『適当に上昇中』 (※相方美墨さんと合同サークルです。)
相方:美墨すみさん
コミトレ11お疲れ様でした。
立ち寄ってくれた方々に感謝!
手伝ってくれた人に感謝!
差し入れてくれた知人に感謝!
結局相方と自分ので二冊コピー誌置いたわけですが相方が無料配布にしちゃったんでそれに便乗。
あっちゅー間に弾切れだったんで一人でクロッキー帳に鉛筆でゴリゴリ描いたやつをテーブルに撒いてましたw
撒き飽きてウロウロしてたら別サークルの同級生と遭遇、ラクガキスペースで何か描こうというはなしに。
後ろからの視線が恥かしかったんで手がブルブル、それを紛らわすように紙に鉛筆を叩きつけ描いてました。
ホントに叩きつけてたんで変な人よろしく、後ろの囁きが増える・・・ヒー
あとみんな描きすぎw描くスペースなさすぎワロタ
エナガ氏もすげーの描いてた。
上半身くらいの大きさでマジックでガッシュガシュやってましたよ。後で本人に送りつけてやろう。
ホントARIA本が楽しみすぎる。
終盤、スペースに戻ってラクガキってたんですが飽きておもむろにラクガキスペースに行くと自分のラクガキ写メってくれる人とかいて心の中でニヤニヤ。
がんばろっ
2月、マンガ強化月間。本当に経験が少なすぎると痛感。古人の玄人からも何か吸収できるように図録とか画集とか漁りまくる月にしよう。
なんて月だw
あと運動。この前イズミヤまで走ったんですが案外気持ちよかった。
やせんといかん!